-
-
【お散歩レンズ買うならコレ!!】FE35mmF1.8を購入したのでレビューする
2021/2/28
現在、α7ⅢにメインでつけているレンズがSONYのFE24105G。更にポートレート用にSIGMA135mmf1.8。大体の撮影はこの2本があればこなせる(ほぼFE24105Gの一択だけど) しばらく ...
-
-
【最強ポートレートレンズ】sigma135mmF1.8実写レビュー!
2021/3/1
どうも、リョウです!https://twitter.com/ryo_movielabo タイトルにもある通りついにsigma135mmf18artを購入しました! SIGMA135mmf1.8を買いま ...
-
-
初めてのレンズは何がいいの?答えはズームレンズ1択です!
2021/1/23
どうも、リョウです!https://twitter.com/ryo_movielabo カメラを初めて購入するときはたくさん悩みや疑問が出てきますよね! その中でも リョウ 一番最初に購入するレンズは ...
-
-
ズームレンズと単焦点レンズどっちがいいの?違いは使い方と快適さ!
2021/1/23
どうも、リョウです!https://twitter.com/ryo_movielabo リョウ 単焦点レンズとズームレンズって結局どっちがいいの? と疑問に思っている人はいませんか? どっちがいいのか ...
-
-
単焦点レンズとは?メリットとデメリット、使い方も合わせて解説!
2021/1/23
どうも、リョウです!https://twitter.com/ryo_movielabo カメラを購入してしばらくするうち、はたまたカメラを購入する前に調べていたら一眼レフカメラにはズームレンズと単焦点 ...
-
-
待望の初ストロボ!GODOXのTT350Sが来たから開封した!
2021/1/23
リョウ やったー!!! ななみさん どうしたの? また馬鹿みたいに喜んで! リョウ 注文していたストロボが届いたんだ! そういえばストロボ来た! あと諸事情で必要になったL ...
-
-
powerdirector18で結婚式の動画を編集するメリットは?
2021/1/23
結婚式では二人の思い出や出来事をムービーにして紹介したり新郎新婦に頼まれれ余興動画編集をしたりするかもしれません。 ほとんどの人は動画作成会社などに依頼するかと思います。 しかし中には自分たちで編集し ...
-
-
カメラを趣味おすすめする3つの理由!
2021/1/23
「はー今日何しようかなー」 起きた時にそう思って気づけばもう夜!みたいなことってありません? ダラダラしてたら休みが終わってまた仕事...みたいな(笑) そうは言っても趣味なんてないし...って人に僕 ...
-
-
【最強万能レンズ】迷ったらコレ!FE24105Gのレビュー!
2021/2/28
zFE24105Gを2019年に購入してからずーっと使い続けているこのレンズ。ソニー純正のレンズでも高い評価を受けているのですが、なぜそんなにも評価が高いのでしょうか? 今回はこのレンズを実際に使って ...
-
-
powerdirector18で使える便利機能!
2021/1/23
動画編集において時短は正義。 動画編集って結構時間かかるんですよね。 動画貼り付けて、ここ切り取ってまた貼り付けて...みたいなね! 今回はそんな編集作業でうんざりしている方の負担がちょっぴり楽になる ...