そろそろだいぶ暖かくなってきたので桜の開花を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

めちゃくちゃ楽しみ!
そういう僕もめちゃくちゃ楽しみにしていて毎日のように桜の開花情報をチェックしています。
そしたら一か所だけ桜が満開と表示されていたのでこれはいくしかないと思い撮影してきました!
京都御所の枝垂れ桜を撮ってきました!
今回は京都御所の枝垂れ桜を撮影してきました!
この日は曇り時々雨の予報でしたが御所にはそこそこ人がいました!
特に家族連れが多かったですね!
御所に入ってから満開の枝垂れ桜を探す間にめちゃんこかわいい猫様がいました!

木の下にいたので枝の間からパシャリ。
額縁構図を狙ったんですが…
どうだろう…それにしてもきりりとした目がきれいですね!
しばらく進んでいくと…

目当ての枝垂れ桜がどーん!
確かに満開でした!
この日は風が強かったので桜の花びらが散っていてそれもまたきれいでした!

この日は曇りだったので撮るの少し難しかったです。


手前の松で前ボケを狙い…
結構いい感じに撮れたかな!


桜の花びらをアップで!
やっぱり花びらアップでぼかして撮るのはきれいに見えるのでいいですね!(笑)


帰り道に咲いていた白い花(名前がわからん!)
まとめ
今回は京都御所に桜を撮影しに行ってきました!
ちょっと寄っただけだったのでそこまでがっつり撮影しなかったから写真あんまりないけど行って良かった!
これから桜シーズンが本格的に始まるので桜の撮影の練習としては良かったんじゃないでしょうか?
これから休みの日は忙しくなりそうだな!(笑)
実際に撮影で使用しているレンズ
実際に使用しているレンズの紹介です。
- fe24105g
- fe35mmf1.8
- SIGMA135mmf1.8
fe24105g
万能ズームレンズ
旅行・極力荷物を減らしたい時はだいたいこれ1本で大体カバーできます。

fe35mmf1.8
広角寄りの標準単焦点レンズ
コンパクトなのでお散歩やちょっとしたお出かけにベスト!

sigma135mmF1.8
人物・動物用レンズ
ピントが合ったときの描写力はピカイチです。
