カメラを趣味おすすめする3つの理由!

「はー今日何しようかなー」

起きた時にそう思って気づけばもう夜!みたいなことってありません?
ダラダラしてたら休みが終わってまた仕事…みたいな(笑)

そうは言っても趣味なんてないし…って人に僕は「カメラ」をおすすめします!!
今回は僕が趣味にカメラをお勧めする理由について書いていこうと思います!

目次

カメラを趣味におすすめする3つの理由

お前だれやねん

どこの誰かもわからない人に
「君にはカメラがおすすめだよ!やりなよ!!」
って言われても恐怖でしかないので軽く自己紹介しておきます。

  • 20代アラサー会社員
  • 趣味はカメラ
  • 関西在住
  • カメラ歴は5年くらいだけど実質1年

とまぁこんな感じです。
カメラ歴実質1年としているのは頻繁に撮りに行き始めたのがこの1年ということですね!
そんな僕がカメラをお勧めする理由を紹介していきます!

すぐに始められる!

趣味でカメラと聞くと

「めっちゃお金かかるし始めるのに機材も必要でしょ?」

と思う方もいるかもしれません。
実際お金めっちゃかかります(笑)

でもそれは一眼レフみたいな高級なカメラを買うからで写真なんてスマホでも撮れます。
いやいやスマホで撮った写真なんて…と思っていませんか?
最近のスマホはめちゃくちゃ高性能です。
超広角にズーム、何ならAIが被写体に応じてフィルターまでかけてくれますから!
撮り方によっては一眼レフで撮れないような写真も撮れるかもしれません。

実際僕もよくスマホで写真を撮りますがきれいに撮れますよ!

この写真は京都の河津桜を僕のgalaxynote10plusで撮影した写真です!
スマホカメラでもこんなにきれいに撮れるのってすごいですよね!
なので機材たかくて買えない!って人はまずはスマホで写真を撮ってみることをお勧めします!

外に出かける頻度が増えた

カメラを始める前の僕は起きてゲームしてご飯食べて寝るみたいな休日を繰り返していたんです。
でもどこか心の中でもったいないなぁというような気がしていたんです

そこで友達から勧められたカメラを買ってみることにしました
最初こそ
iso?は?
F値?なんやそれ?
って感じでしたが自分の思い通りの写真を撮れるようになってくると楽しいのなんのって!
僕の中ではゴロゴロしていた休日より確実に充実した過ごし方になりました

最初に一眼レフを買うのは…って人は一度携帯で撮りに行ってください!
うまく撮れた時はめちゃくちゃうれしいし幸福度爆上がり!
絶対はまりますよ!

友達増える!

写真を始める前には思ってもいませんでしたが友達が増えました!
撮った写真をぽつぽつTwitterに投稿していたのですがそれを通じて友達ができました。
社会人になって先輩や後輩はできてもなかなか友達はできなかったんですが共通の趣味という最高のつながりを持つ友達ができました!
これは今でも僕がカメラを続けるモチベーションの一つです。
そして思わぬ副産物なのですがTwitterでカメラ界隈の方をフォローしているとめちゃくちゃきれいな写真がめちゃくちゃたくさん流れてくるので落ち込んだ時も元気が出てきます(笑)

あといいねもらえると元気になります(笑)

まとめ

今回はカメラをお勧めする理由を紹介しました!
休日暇で仕方ないという方は一度スマホやカメラをもって出かけてみては?
案外はまるかもしれませんよ?

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次