Sonyのα7ⅲで嵐山の朝焼け撮りに行ってみた!!!

先日早起きして久しぶりに京都嵐山へ朝焼けを撮りに行ってきました!
今回はその時のことを書きたいと思います(といってもほぼ半分寝てたので記憶が曖昧…)
色々ハプニングがあったのですがそれはおいおい…(笑)

目次

Sonyのα7ⅲで嵐山の朝焼けを撮りに行った!

この日の嵐山早朝撮影のお供はいつも通りα7ⅲ君です、宜しくお願い致します(笑)

渡月橋を入れて撮ろうとしたらまさかの???

実は嵐山の朝焼けは以前一度撮影に行っていたのですが撮影した場所が悪かったのと朝焼けもあまりしなかったので没にしました…
その時は結構気合入れてて早めにスタンバっていたんですがいかんせん撮影の位置が悪く(渡月橋に近づきすぎた)多分朝焼けしてもきれいに撮れてなかったと思います
ロケハンってめっちゃ大事なんやなぁと痛感しました(笑)

なので今回は前回の失敗も踏まえつつ嵐山に撮影に向かいました!

まず朝の5時半に起床!
朝焼けを撮るまでの最大の難関は早起きだと思っています…
本当は五時に起きる予定が華麗に二度寝をかましたことを後悔しつつ急いで嵐山へ向かいます!
撮影日の日の出時刻は午前6時半。
出発時点で5時50分。かなりぎりぎりでめっちゃ焦りましたが6時20分頃に何とか近くのコインパーキングに車を止めることができました!

さてそこから急いで今回の撮影スポットに向かいま…あれ???
工事してるーーー(泣)
まさかの川岸が工事中で渡月橋を納められる画角での撮影ができず…
ついてないなぁと思ってたら空が明るくなってきたので結局渡月橋を入れずに撮影しました(笑)

実はこの写真これはこれで好きだったりします(笑)
ハプニングもあって思い通りの構図では撮れなかったけどまぁ楽しかったなって!

朝焼けの後は周辺を散策

朝焼けを撮り終わった後は周辺を散歩しました
昼間は外国の人や観光客でいっぱいですがやっぱり朝はめちゃくちゃ人が少ない!
まずは嵐電嵐山駅でキモノフォレスト!
キモノフォレストとは何ぞやという人に言葉で説明すると
『地面から着物が巻いてある円柱がにょきにょき生えている』
となります。

ちなみに画像がこちらです

本当は夜がライトアップされていてきれいらしいですが朝なのでもちろん電気は付いていませんでした!
次回は夜のキモノフォレストを撮ってみたい!

キモノフォレストを撮った後は竹林の小径へ!
少し話がそれますが竹林の小径の「小径」ってなんて読むか知ってます?
正解は「こみち」なんですが僕はずっと「しょうけい」って読んでました…
嵐山に行くときはしっかりこみちって読まないといったときにものすごい恥ずかしい思いをすることになります(経験者は語る)

さて竹林の小径ですがここももちろん人はほぼおらず!
めちゃくちゃ快適に撮影できました!
その時の写真がこちら!

そしてグルーっと回って丘?を下って渡月橋に帰ってきて朝焼け撮影終了!!

まとめ

一番の目的だった渡月橋を画角に収めた日の出は撮れませんでしたがめちゃくちゃ楽しい撮影でした!
日の出写真はまた次回のお楽しみということで…(笑)
普段は観光客でいっぱいの嵐山ですが早朝の嵐山は人も少なくとっても楽しいのでお勧めですよ!

嵐山のアクセスと今回の撮影記録

今回の撮影の記録と嵐山のアクセスをざっくり書いておきます(後で自分が思い出せるし笑)

最寄り駅 嵐電嵐山駅
阪急嵐山駅

最寄りのバス停 市営バス嵐山天龍寺前

今回撮影した場所 渡月橋 竹林の小径 キモノフォレスト

撮影に使った機材 α7ⅲ SEL24105G 三脚 ケンコーNDフィルター1000

では次の撮影日記でお会いしましょう!

実際に撮影で使用しているレンズ

実際に使用しているレンズの紹介です。

  • fe24105g
  • fe35mmf1.8
  • SIGMA135mmf1.8

fe24105g

万能ズームレンズ

旅行・極力荷物を減らしたい時はだいたいこれ1本で大体カバーできます。

fe35mmf1.8

広角寄りの標準単焦点レンズ

コンパクトなのでお散歩やちょっとしたお出かけにベスト!

sigma135mmF1.8

人物・動物用レンズ

ピントが合ったときの描写力はピカイチです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次